『小山敬三美術館 村野藤吾設計図展(14・10・9)』

           
        Posted on 2014年 10月 11日      
     
       

現在、市立小山敬三美術館では、 美術館を設計した村野藤吾(むらの・とうご)さんの 設計図を展示する 「村野藤吾 設計図展」を開いています。 小山敬三美術館は、画伯の作品だけでなく、 曲線の美しさや坂の町・小諸になじむように 斜めに設計された床など、建物自体にも魅力があります。 竣工の翌年である昭和51年には、毎日芸術賞を受賞しました。 設計した村野藤吾(むらの・とうご)さんは、 日本を代表する建築家で文化勲章も受章した人物です。 村野さんによる小山敬三美術館の設計図の 原本は残っていないため、 美術館で保管していた青焼きの資料が 重要な資料として展示されています。 この設計図を今後も長期的に美しい状態で保存していこうと 今回青焼き資料の焼き直しを行われ、 展覧会が実現しました。 展覧会では、青焼きの設計図のほか、 白黒に焼き直された設計図、 それに建物の写真などを見比べて 楽しむことができます。 この展覧会は、11月3日まで 小山敬三美術館第二展示室で開かれています。 今回の展覧会も、見応えがありそうですね。 皆さんも期間中、お出かけになってみてはいかがでしょうか。

     
   
 
TOP