『寺尾久子あゆみ展  (13.9.11)』

           
        Posted on 2013年 9月 23日      
     
       

小諸高原美術館・白鳥映雪館の市民展示室では、10日(火)から15日(日)までの6日間、

佐久市在住の寺尾久子(てらお・ひさこ)さんによる絵画展「寺尾久子あゆみ展」が開かれましたす。

この絵画展は、40年以上に渡り、絵画を描き続けている、佐久市の寺尾久子(てらお・ひさこ)さんが

今年米寿を迎えたことを受けて開いたものです。


寺尾さんは、その時々に見たものや感じたことなどを自由に絵で表現しており、

会場には、寺尾さんがこれまでに描いた力作およそ40点が展示されています。


中には、自由な作品の制作と発表の場を求めて1918年に作られた歴史ある団体、

『国画創作協会』主催の展示会で入賞した作品も飾られています。

また、展示されている作品の中に多く見られるのは、「アジサイ」の花です。

寺尾さんの母親が、アジサイの花が好きだったことから、

寺尾さんは、アジサイを取り入れた作品を数多く描いています。

     
   
 
TOP