『寅さん全作フィルムで観よう会 (14.10.11)』

           
        Posted on 2014年 10月 15日      
     
       

寅さんゆかりの地である小諸を寅さんで盛り上げていこうと

活動している有志のグループ「コモロ寅さんプロジェクト」

通称「ココトラ」では、

現在休館中の寅さん会館地下の

やすらぎ会館で、今年6月から毎月、

「男はつらいよ」シリーズのフィルム上映会を開いています。

先週11日(土)には、

第6作「男はつらいよ純情篇」が上映されました。

この日の上映前には、オープニングゲストとして、

早稲田大学落語研究会の学生が、落語を披露。

巧みな噺で訪れた人たちを楽しませました。

この上映会を企画している、

「コモロ寅さんプロジェクト」通称「ココトラ」は、

休館中の寅さん会館の存続を目指し、

寅さんゆかりの地小諸を盛り上げようと、

様々な活動を行っている有志の団体です。

今年6月からは、「寅さん全作フィルムで観よう会」と題し、

毎月第2土曜日に、

映写室のある寅さん会館地下の「やすらぎ会館」を会場に、

俳優、渥美清さんの寅さんでおなじみの映画

「男はつらいよ」の上映会を開いています。

過去に、小諸を舞台にした第40作

「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」と、

シリーズ第1作の上映会を開いていることから、

今年は第2作から毎月上映しており、

この日は第6作「純情篇」が上映されました。

会場には、およそ60人の人が訪れ、

寅さんの面白おかしいせりふ回しに、

時折笑いながら楽しそうに見入っていました。

こもろ寅さんプロジェクトでは、

今後も多くの人に寅さん映画の良さを

伝えていきたいとしています。

なおこの日は、上映会の後に、

娯楽映画研究家で、

「寅さんのことば」などの著書を持つ、

佐藤利明さんによるトークショーも行われたということです。

毎月開かれている

「寅さん全作フィルムで観よう会」。

次回は、来月8日(土)の午後3時から、

やすらぎ会館でシリーズ第7作「奮闘篇」が上映されます。

料金は大人1000円、学生は500円、

中学生以下は無料となります。

     
   
 
TOP