『大手 本町合同ふれあい給食会(21.7.30)』

           
        Posted on 2021年 8月 12日      
     
        年に一度開かれている、大手区と本町区合同のふれあい給食会が先月30日に開かれました。 コロナ禍のため給食はお弁当の配布となりましたが、 津軽三味線の演奏会が行われ、 訪れた人たちがプロが奏でる演奏を楽しみました。
この日は大手区と本町区の 65歳以上の一人暮らしのお年寄りと、 会を主催する民生児童委員ら およそ20人が集まりました。
この日演奏を行ったのは、市内に住む プロの津軽三味線奏者で、民謡歌手でもある、 坂本明央さんです。 芸歴58年となる坂本さんは これまで全国各地で演奏会を開くなど活躍。 小諸市を拠点に三味線と民謡の教室も開いています。
各地の民謡を見事なばちさばきで魅了した坂本さん。 参加者らも共に民謡を歌うなどして楽しんでいました。
参加者 「初めて聞いてすごく感動しました。 三味線っていいなって思いました。 (目の前の特等席でしたね。)はい、すばらしかったです。」 「津軽三味線生で聞いたの初めてで本当に感動しました。 一緒になって大きい声出して楽しかったです。」     
   
 
TOP