『国際ソロプチミスト小諸 チャリティーゴルフ大会(14・5・28)』

           
        Posted on 2014年 6月 6日      
     
        28日(水)小諸高原ゴルフコースでは、 国際ソロプチミスト小諸が主催する チャリティーゴルフ大会が開かれました。 この大会は、地域社会への貢献活動として 国際ソロプチミスト小諸が10年前から開いているものです。 大会の参加費は市内の子どもたちの健全育成のための 寄付に充てられることになっており、 この日は大会の趣旨に賛同した市民など 44組159人が参加しました。 会場となった小諸高原ゴルフコースは、市内唯一のゴルフ場で、 眺望が美しいコースが多くあります。 晴天に恵まれたこの日は、すがすがしい青空の下 皆、自慢の腕を競いました。 この日の大会にはドラコンホールやニアピンホールも設けられ、 少しでも多くの参加者が入賞できるように設定されています。 参加した人たちは、一打一打に一喜一憂しながら、 仲間との親睦も深めているようでした。 試合の後に行われた閉会式では、 大会の参加費の一部が、市内の各団体に贈呈されました。 子どもたちの健全育成のため、 市内の小中学校や、保育園、幼稚園、 子どもセンターこもロッジに図書カードが贈られたほか、 小諸看護専門学校には、 生徒たちのボランティア活動支援金が手渡されました。 また、今年は市内3か所の福祉施設にも寄付が行われています。 贈呈を受けて挨拶に立った栁沢教育長は、 「小諸市の子どもたちが安心・安全に学校に通えるのは皆さんのおかげだ」と話した上で、 お礼の言葉を述べていました。 続いて行われた表彰式では、大会の順位発表が行われ、 上位入賞者をはじめ、 飛び賞などの受賞者に商品が手渡されました。 また、最後にはじゃんけんによる商品の争奪戦も行われ、 会場は大いに盛り上がっていました。 大会を主催した国際ソロプチミスト小諸では、 今後もこの大会を行い、 地域への奉仕活動を続けていきたいとしています。 試合の結果です。 優勝は、山岸喜昭さん、グロス 87。 準優勝は片井俊茂さん、グロス 93。 3位は、小林孝男さん、グロス 96でした。 なお、今大会のベスグロは、 4位の小山留次郎さん、 グロス 77となっています。      
   
 
TOP