『和田区ふれあいファミリースポーツ大会(15.10.12)』

           
        Posted on 2015年 10月 16日      
     
       

12日(月)、和田の農村研修センターやセンター前の広場、

それに諏訪神社境内のマレットゴルフ場を会場に、

和田区のふれあいファミリースポーツ大会が開かれました。

和田区ふれあいファミリースポーツ大会は、

体を動かしながら区民の親睦を深めようと、

公民館の主催で

毎年体育の日に合わせて開かれているものです。

かつては運動会として行っていましたが、

気軽に参加できるようにと

ここ10年ほどは「ファミリースポーツ大会」として

誰でも取り組みやすい内容にしています。

この日は区民およそ30人が集まり、

マレットゴルフや

公民館の役員たちが考案したゲームなどを行いました。

中でも盛り上がりを見せたのは、

研修センターの中で行われた「ゲートボールボウリング」です。

ゲートボールのスティックとボールを使い、

ペットボトルを倒すという、このゲーム。

一見簡単そうに見えて実は難しいようで、

参加した人たちは、互いにアドバイスをしあいながら、

何度も挑戦していきました。

和気あいあいとした雰囲気に包まれた、この大会。

主催した和田区の公民館では、

今後もゲームの内容を工夫したり種目を増やしたりすることで、

より多くの区民に楽しんでもらう場にしていきたいと

しています。

     
   
 
TOP