『南町区赤坂区合同 ふれあい作品展(13・11・2)』
2日と3日の2日間にわたって、南町区と赤坂区合同の作品展が、南町区公民館で開かれました。
この作品展は、 南町区と赤坂区の交流を深めながら区民の日頃の活動を発表する場として、
毎年開かれているもので、今年で7回目の開催となります。
会場となった南町区公民館には、区民が趣味で作った作品など、およそ100点が展示されました。
今年は、夏に南町区で開かれた木工クラフト教室で区民が作った作品も展示されました。
子どもたちの作品を中心に飾られたこのコーナーには、木のパーツや松ぼっくりなどを
思い思いに組み合わせて作られた、豊かな発想力を感じさせる作品が並び、
訪れた人たちの目を引いていました。
また、赤坂区の展示としては、フェルトや松ぼっくりを使って作られた
カレンダーが飾られました。
このカレンダーは、赤坂区の保健推進委員会が、手先を使うことで脳に刺激を与えて
健康増進につなげようと企画して作られたものです。
その細やかな作品は、訪れた人の目を楽しませていました。
その他にも、会場には光沢がでるまで石を磨いて作った石細工や、臨場感あふれる風景写真など、
多彩な作品が並び、訪れた人たちは、談笑しながら、じっくりと作品を眺めている様でした。
南町区と赤坂区では、両区の親睦のためにも、今後もこの作品展を続けていきたいとしています。