『八満地区親善ソフトボール・ソフトバレーボール大会(14.11.2)』

           
        Posted on 2014年 11月 10日      
     
       

2日(日)、東小学校を会場に、毎年恒例となっている

八満地区親善ソフトボール・ソフトバレー大会が行われました。

この大会は、八満地区の区民の親睦を深めようと、

およそ40年前から毎年この時期に開かれているものです。

この日は乗瀬、原村、中村、八ツ代、西八満、藤塚の

6つの区からおよそ200人が集まりました。

グラウンドで行われたのは、男性たちによるソフトボールです。

年齢制限がなく誰でも参加できるということで

様々な年代の人が参加し、

1試合5回までというルールで勝敗を競いました。

また、ヒットが出たり得点が入ったりすると

周りの人も声援を送り、

会場は和気あいあいとした雰囲気に包まれていました。

一方、体育館内で行われたのはソフトバレーボールです。

女性たちが集まり、

1セット25点を先に取ったチームが勝ちというルールで、

リーグ戦を行いました。

参加した人たちは、声をかけ合い、励まし合いながらプレー。

粘り強くラリーが続く場面も見られ、

皆楽しみながらも真剣にボールを追っていました。

また、コートの周りでは、試合には参加しない人も見守り、

区の仲間に声援を送っていました。

試合の結果、ソフトボールの優勝は西八満区、

ソフトバレーボールの優勝は原村区でした。

     
   
 
TOP