『全国障害者スポーツ大会出場選手表敬訪問(17.9.26)』

           
        Posted on 2017年 10月 5日      
     
        今月28日から30日までの日程で愛媛県で開かれる 第17回全国障害者スポーツ大会に、 小諸市の選手が出場します。 先月26日(火)には、 この大会に出場する選手2人が市長を表敬訪問しました。
この日市役所を訪れたのは 知的障害青年の部、ボウリングに出場する 山崎拓真さんと、 知的障害少年の部、卓球に出場する 小林雄哉さんの2人です。
市長は2人に、激励の言葉を送りました。
山崎拓真さんは、現在36歳。 市内東小諸区に住み、 障害者の就労を支援する 佐久コスモスワークス岸野に通っています。
16年前からボウリング競技に取り組み、 去年行われた長野県障がい者スポーツ大会で優勝。 初の全国大会への切符を手にしました。
山崎さんのボウリング最高スコアは233。 持ち前の集中力を武器に、 今回の大会でも好成績を目指します。

卓球に出場する小林雄哉さんは、現在17歳。 市内八代区に住んでいます。 小諸養護学校うすだ分教室に通う高校2年生です。
小林さんは、 小諸東中学校時代に卓球部に所属し、卓球を始めて5年。
現在通っている養護学校には卓球部が無いことから 普段はうすだ分教室の教諭と 教室に卓球台を設置して練習を行っています。
小林さんも去年行われた 長野県障がい者スポーツ大会で優勝し 全国大会初出場を決めました。
2人が出場する第17回全国障害者スポーツ大会 笑顔つなぐえひめ大会、 知的障害の部ボウリングと卓球は 今月28日(土)と29日(日)に開かれます。     
   
 
TOP