『元小諸市議会議員 清水忠弘氏叙勲伝達式(14・9・2)』

           
        Posted on 2014年 9月 10日      
     
       

宮沢区に住む、元小諸市議会議員の清水忠弘さんが

高齢者叙勲として、旭日単光章を受章しました。

2日(火)には、市役所で叙勲の伝達式が行われました。

この日は元小諸市議会議員の

清水忠弘さんが

家族と共に市役所を訪れました。

伝達式では、市議会の清水清利議長や小出幸男副市長、

栁沢惠二教育長が見守る中、

柳田市長から

清水さんに旭日単光章の賞状と勲章が手渡されました。

栁田市長は、清水さんの市議としての

長年にわたる市政への尽力への感謝と

今回の受章に対する祝いの言葉を述べていました。

高齢者叙勲は国家や公共に対し

長年にわたり功労のある人で

88歳になった人を対象に贈られるものです。

今回受賞した清水さんは3期12年間にわたり、

小諸市議会議員を務め、

議員生活最後の2年間は議長として手腕を発揮。

議員引退後も、小諸市社会福祉協議会の会長を務めるなど

精力的に活動してきました。

この日は清水さんと共に式に出席した妻の益江さんが、

脳梗塞の後遺症で言語障害を抱える清水さんに代わり、

市長らを前に受章の喜びを話していました。

     
   
 
TOP