『健速神社水神祭(17.4.30)』

           
        Posted on 2017年 5月 12日      
     
        五穀豊穣や無病息災を願って水の神に祈りをささげる 健速神社の伝統の水神祭が 先月30日(日)、野馬取水源で執り行われました。
健速神社の水神祭は、400年以上続く伝統神事です。 水が枯れず、作物や健康に恵まれることを願い、 氏子総代や祭事委員らで構成する総代会が毎年行っています。 メンバーらは、一人ひとり玉串を奉納し、 今年度の水の恵みに祈りを込めました。
なお、この水神祭は、 健速神社の今年度のスタートを切る祭事となります。

神事を終えたあとは、参加者らで乾杯し、 夏の祇園祭に向け、結束を新たにしました。     
   
 
TOP