『信州・小諸観光フォトコンテスト(15.4.11)』

           
        Posted on 2015年 4月 15日      
     
       

現在、古城にあるさわやかふれあい館では、

「信州・小諸観光フォトコンテスト2014」と題した

作品展示が行われています。

今回展示されているのは、

去年行われた小諸市観光協会主催の

「信州・小諸観光フォトコンテスト2014」で受賞した作品29点です。

このフォトコンテストは、

写真を通して小諸の魅力を発信しようと

毎年行われているものです。

去年は市内や近隣地域、

それに県外のアマチュアカメラマンから

117点が寄せられました。

受賞した作品のうち、観光協会長賞に選ばれたのは

市内在住の大根原孝さんの作品「陽春」です。

大手門と桜という、春ならではの景色を美しく捉えています。

また、優秀賞には、

佐久穂町の有井寿美男さんの作品「夜桜(よざくら)」と、

市内に住む原田誠さんの作品

「浅間山の初冠雪」が選ばれました。

「信州・小諸観光フォトコンテスト2014」の作品展示は、

5月10日まで、古城にあるさわやかふれあい館で行われています。

一方、懐古園内では、

桜まつりの開催に併せて特別開放となっている武器庫で、

過去の入選作品14点が展示されています。

武器庫に作品が飾られるのは、

去年の「紅葉まつり」に併せた展示に次いで2回目。

様々な季節を写した作品を展示することで、

また小諸に足を運んでもらいたいという思いで企画されました。

こちらの展示は、懐古園の桜まつりに併せて

4月29日までとなっています。

     
   
 
TOP