『佐久法人会小諸支部から市役所へ時計3台寄贈(15.12.16)』

           
        Posted on 2015年 12月 21日      
     
       

16日(水)、佐久法人会小諸支部が、

小諸市役所へ時計3台を寄贈しました。

この日は佐久法人会小諸支部で支部長を務める

木島和郎さんが小諸市役所を訪れ、

栁田市長に電波式の掛時計3台を手渡しました。

受け取った栁田市長は、

「大切に使わせていただきます」と

感謝の言葉を述べていました。

佐久法人会は、

佐久地区にある およそ2200の企業が加入する団体で、

国や地方自治体に対し、

会員企業の役に立つ「税制に関する提言」などを

行っています。

また、毎年、地区内でボランティア活動や物資の提供などの

地域貢献活動を行っていて、

今年はこの担当が小諸支部となりました。

今回、市役所新庁舎の掛時計の文字盤がなく、

見づらいという意見が市民から寄せられていることを受けて、

佐久法人会小諸支部では

時計を寄贈することに決めました。

寄贈された時計は、

今後市民の利用が最も多い1階のロビーなどに

取り付けられる予定です。

     
   
 
TOP