『令和7年度春季小諸市高齢者クラブ連合会 グラウンド・ゴルフ大会(25.5.29)』
小諸市高齢者クラブ連合会主催の
春季グラウンド・ゴルフ大会が、
5月29日(木)にすぱーく小諸で行われました。
この大会は、
健康増進や仲間との交流の場として、
小諸市高齢者クラブ連合会が
毎年春と秋の2回開いているものです。
この日は高齢者クラブ連合会の会員や
小諸市グラウンド・ゴルフ愛好会の会員など
あわせて22人が参加。
3人1組に分かれて、
8ホールを4回、
合わせて32ホールを回りました。
グラウンド・ゴルフは、
平坦な場所で行うため、
足腰への負担が少なく、
高齢者でも気軽にプレーできる競技です。
グラウンドゴルフ特有の
ホールポストに苦戦しながらも、
皆、楽しそうにプレーをしていました。
参加者
「きょうは上手くスゥースゥーといったから、
だいたいいつもと同じですね。
みんなと楽しくやっていられるというのが一番。
それっきりに私は来るんだに。」
「(きょうの調子はいかがですか?)
きょうの調子はまぁまぁです。
ちょっとラインが速いから大変。
だから入っても出ちゃう。
歳を取ってもできるできるということで、
とてもいいと思います。」