『令和元年度 関東管区警察局 優秀警察職員表彰受賞報告(19.12.11)』
交通安全などに長年尽力し優秀な成績を収めた
警察官に贈られる、
関東管区警察局優秀警察職員表彰の受賞報告が
11日(水)、小諸警察署で行われました。
今回 関東管区警察局優秀警察職員表彰を受賞したのは、 小諸警察署の薄井透交通課長です。 薄井交通課長は、 清滝吉春署長に受賞の報告を行いました。 薄井さんは現在56歳。 平成30年に小諸警察署に赴任し 交通課長を務めています。 在職32年余りのうち、 その大半を交通部門で勤務し、 交通事故捜査や取締りに尽力してきました。 目撃者がいない交通死亡事故で、 綿密な捜査を行い犯人逮捕にこぎつけるなど、 豊富な経験の中で培った知識と 卓越した実務能力によって 優れた実績を上げたことが今回の受賞につながりました。
薄井さん 「この表彰をいただけるのも、 みなさん、要は部下とか家族とか、 あと警察の本部の方とかのおかげがありまして 事件検挙ができるものでありますので、 みなさんのおかげだと考えております。 私1人の力ではないと思っています。 警察官として事件捜査やなんかにあたってですね、 やはり、正しいものを正しく処理していかなきゃいけない。 やはり正義は勝つ、という結果にいかにして導いていくか ということを自分の信念として仕事をやってきたつもりでいます。 これからですね、後進の育成というかですね、 若い警察官に少しでも、 自分たちが苦労したノウハウやなんかを 受け継いでいきたいっていう風に考えています。 またですね、少しでもですね、地域の方々とか、 交通事故に関わった方々に喜ばれる仕事、 感謝されるような仕事をしていきたいっていう風に考えています。」
今回 関東管区警察局優秀警察職員表彰を受賞したのは、 小諸警察署の薄井透交通課長です。 薄井交通課長は、 清滝吉春署長に受賞の報告を行いました。 薄井さんは現在56歳。 平成30年に小諸警察署に赴任し 交通課長を務めています。 在職32年余りのうち、 その大半を交通部門で勤務し、 交通事故捜査や取締りに尽力してきました。 目撃者がいない交通死亡事故で、 綿密な捜査を行い犯人逮捕にこぎつけるなど、 豊富な経験の中で培った知識と 卓越した実務能力によって 優れた実績を上げたことが今回の受賞につながりました。
薄井さん 「この表彰をいただけるのも、 みなさん、要は部下とか家族とか、 あと警察の本部の方とかのおかげがありまして 事件検挙ができるものでありますので、 みなさんのおかげだと考えております。 私1人の力ではないと思っています。 警察官として事件捜査やなんかにあたってですね、 やはり、正しいものを正しく処理していかなきゃいけない。 やはり正義は勝つ、という結果にいかにして導いていくか ということを自分の信念として仕事をやってきたつもりでいます。 これからですね、後進の育成というかですね、 若い警察官に少しでも、 自分たちが苦労したノウハウやなんかを 受け継いでいきたいっていう風に考えています。 またですね、少しでもですね、地域の方々とか、 交通事故に関わった方々に喜ばれる仕事、 感謝されるような仕事をしていきたいっていう風に考えています。」