『乗瀬区防災訓練(14.10.26)』
26日(日)、乗瀬生活改善センターでは、
乗瀬区の防災訓練が行われました。
この日は、区民の有志や消防団員などおよそ30人が集まり、
消火器を使った消火訓練に取り組みました。
今回の防災訓練は、
区内で今年4件の予備火災が発生していることを受け、
区民一人一人に初期消火への知識を持ち
有事に備えてもらおうと企画されたものです。
この日は公民館前に設置された
消火栓とホースを使った放水訓練も行われました。
参加した人たちは、消防団員に教わりながら、
真剣な表情で消火栓やホースの扱い方を確認していました。