『マンズワイン小諸ワイナリー第19回収穫祭(17.10.28)』
諸のマンズワイン小諸ワイナリーで、恒例の収穫祭が
28日(土)と29日(日)の2日間にわたって行われました。
マンズワイン小諸ワイナリーの収穫祭は、 ぶどうの収穫とワインのできを祝うため、 毎年この時期に行われています。 地域の人たちへ日ごろの感謝を伝えようと行われている この収穫祭もことしで19回目。 例年、2日間の来場者は あわせて1万人以上になるといいます。
菅原キャスター「収穫祭で毎回人気を集めているのがこちらワイン、ジュースのコーナーです。 すごい行列ですね。 こちらでは、はじめに300円でグラス付きでドリンクを購入すると、 2杯目からはなんと50円で楽しむことができるんです。」 2杯目からは1杯50円という 破格の値段で提供しているこちらのコーナー。
マンズワインで作られている赤ワインや白ワイン、 ジュースなど、全4種類から選ぶことができます。
菅原キャスター「オススメは?」 店員「この白ワインです」 菅原キャスター「では、それをお願いします。 わー!なみなみ!おすすめして頂いた甘口の白ワインのです。 いただきます! フルーティー!ぶどうの甘さが口に広がります。 かなり飲みやすいですね。これなら、何杯でも飲めそう。 2杯目からは50円ということでお財布にも優しいですよね。」
このほかにも会場には、 小諸や近隣地域の飲食店などによる出店が数多く並び、 訪れた人たちは、 ワインやジュースとともに秋の味覚を堪能していました。
マンズワイン小諸ワイナリーの収穫祭は、 ぶどうの収穫とワインのできを祝うため、 毎年この時期に行われています。 地域の人たちへ日ごろの感謝を伝えようと行われている この収穫祭もことしで19回目。 例年、2日間の来場者は あわせて1万人以上になるといいます。
菅原キャスター「収穫祭で毎回人気を集めているのがこちらワイン、ジュースのコーナーです。 すごい行列ですね。 こちらでは、はじめに300円でグラス付きでドリンクを購入すると、 2杯目からはなんと50円で楽しむことができるんです。」 2杯目からは1杯50円という 破格の値段で提供しているこちらのコーナー。
マンズワインで作られている赤ワインや白ワイン、 ジュースなど、全4種類から選ぶことができます。
菅原キャスター「オススメは?」 店員「この白ワインです」 菅原キャスター「では、それをお願いします。 わー!なみなみ!おすすめして頂いた甘口の白ワインのです。 いただきます! フルーティー!ぶどうの甘さが口に広がります。 かなり飲みやすいですね。これなら、何杯でも飲めそう。 2杯目からは50円ということでお財布にも優しいですよね。」
このほかにも会場には、 小諸や近隣地域の飲食店などによる出店が数多く並び、 訪れた人たちは、 ワインやジュースとともに秋の味覚を堪能していました。