『ボランティアセンター利用者の集い (14.6.14)』

           
        Posted on 2014年 6月 20日      
     
        14日(土)三和にある小諸市ボランティアセンターでは、 センターを利用する人たち同士が情報交換を行う、 利用者の集いを開きました。 この日は、日ごろボランティアセンターに登録して 活動している人などおよそ30人が集まりました。 小諸市ボランティアセンターは、 市民活動の拠点として、平成15年にオープンしたもので、 今年6月で開設から11年目を迎えています。 現在は個人で325人、団体で213団体が登録。 福祉や子育て支援、それにまちづくりや、文化芸術活動など、 様々な形の団体が、 ボランティアセンターからの紹介を受けて活動をしたり、 ボランティアセンターが主催する事業に 参加するなどしています。 この集いは、センターを利用する団体や個人が一堂に会し、 情報を交換することで分野を超えた横のつながりを作ろうと 企画されたものです。 集まった人たちは、それぞれに自己紹介を行った後、 別室でお茶を飲みながら、自由に情報交換を行いました。 皆、互いの活動の紹介や課題などについて、 ざっくばらんに意見を交わすなどして、 交流を図っていました。      
   
 
TOP