『シカ谷エサやり体験(14・5・5)』

           
        Posted on 2014年 5月 13日      
     
        さて皆さんは、小諸市動物園に シカが放し飼いにされている場所があるのをご存知でしょうか。 この大型連休に合わせて、 そのシカたちに餌やりができるようになりました。 現在20頭のシカが飼育されている 小諸市動物園内にある 通称「シカ谷」。 遊園地と懐古園を結ぶ道路の下にあり、 これまでは飼育員しか入ることができませんでした。 今回の大型連休に合わせてこの場所が一般開放され、 来園客がエサやりをすることもできるようになりました。 シカ谷で飼育されているシカは、「ヤクシカ」という種類で、 シカの中では比較的体が小さく、おとなしいのが特徴です。 飼育員との関わりの中で人間にも慣れているため 来園者にもふれあってもらおうと 今回の一般開放に至りました。 訪れた人たちは、園内で販売されているエサを片手に、 シカたちとふれあい、楽しんでいるようでした。 このシカ谷は、遊園地と懐古園を結ぶ場所にあるので、 通路として利用し、 遊園地と懐古園を行き来することもできます。 今回は試験的に大型連休に合わせての開放となりましたが、 今後は毎週日曜日の午後1時~3時まで この場所を解放し エサやり体験を行う予定だということです。      
   
 
TOP