『コミュニティテレビこもろ第1回番組審議会 (13.2.7)』
コミュニティテレビこもろで放送している番組について審議する番組審議会の新しい委員による初会合が、
7日(木)にコミュニティテレビこもろ西館会議室で行われました。
この番組審議会は、放送法に基づき、放送番組の適正を図るために会社の諮問に応じて、
番組について審議するものです。
委員5人以上をもって構成されており、改選の時期となった今回は、商工会議所や行政、
それに会社経営者など、新たに6人が委嘱されました。
この日の会議ではまず、会長、副会長の選任が行われ、会長に市議会議員の柳沢乃ぶ子さんを、
副会長に小諸商工会議所専務の高橋寿夫さんを選びました。
議事では、コミュニティテレビこもろが制作している自主放送番組についてまとめたVTRを視聴。
それぞれの番組についての意見や、自主放送番組全般に対する提案が、委員から挙げられました。
CTKでは、この日出た意見を今後の番組制作に反映させ、個々の番組の充実を図っていく予定です。