『クリーンアップ事業1000m林道草刈り(20.7.1)』
小諸市建設協議会と小諸商工会議所では、
高地トレーニング地としてアスリートが訪れる
1000メートル林道の草刈りを
1日(水)に行いました。
この事業は、アスリートのトレーニング環境の整備として、 2年前から毎年行われているものです。 小諸市建設協議会と水道工事協会が、 市内の景観を美しく保つため クリーンアップ事業として 行っていた草刈り作業にあわせ 小諸市エリア高地トレーニング推進協議会のメンバーである 商工会議所からも参加し 共に行っています。 今年度は今月と来月に2度計画されていて、 今月の作業には、小諸市建設協議会の会員20社から26人と 小諸商工会議所から15人が参加しました。
標高2000メートルの高地と、 標高1000メートルの準高地での トレーニングを組み合わせると心肺機能を高め、 運動能力向上につながることが期待されることから 1000メートル林道は、 多くのアスリートが トレーニングで使用しています。 参加した人たちは、手分けして 生い茂っている草を刈るなどして、 アスリートが走りやすい環境を整えていました。 市村さん 「今、1000メートル林道とか 天池グラウンドでこちらに入ってきているチームが かなり利用していますので、この1000メートル林道も、 非常に利用しやすい場所ということなので、 優先してこのところの草刈りということで ご協力いただいています。 こちらの小諸の方は、だいたいアスリートの方でも 上位レベルのみなさんがたが来ていまして、 これは2000メートルの高峰高原に滞在したいということで、 国内唯一の場所ということもあるので、 各チームもそれを知っていますので、 最優先にこちらに申し込んでくるんです。 サポーター制度っていうのを作ってありまして、 サポートの内容としてね、 ボランティアとして参加できる という仕組みを作ってありますので、 市民のみなさんもですね、 ぜひサポーターになっていただいて、 こういうことを企画しますので、 そういうところにぜひ参加していただければ ありがたいなということで思っております。」
来月は、水道工事協会と商工会議所のメンバーらが 同様の作業を行う予定になっています。
この事業は、アスリートのトレーニング環境の整備として、 2年前から毎年行われているものです。 小諸市建設協議会と水道工事協会が、 市内の景観を美しく保つため クリーンアップ事業として 行っていた草刈り作業にあわせ 小諸市エリア高地トレーニング推進協議会のメンバーである 商工会議所からも参加し 共に行っています。 今年度は今月と来月に2度計画されていて、 今月の作業には、小諸市建設協議会の会員20社から26人と 小諸商工会議所から15人が参加しました。
標高2000メートルの高地と、 標高1000メートルの準高地での トレーニングを組み合わせると心肺機能を高め、 運動能力向上につながることが期待されることから 1000メートル林道は、 多くのアスリートが トレーニングで使用しています。 参加した人たちは、手分けして 生い茂っている草を刈るなどして、 アスリートが走りやすい環境を整えていました。 市村さん 「今、1000メートル林道とか 天池グラウンドでこちらに入ってきているチームが かなり利用していますので、この1000メートル林道も、 非常に利用しやすい場所ということなので、 優先してこのところの草刈りということで ご協力いただいています。 こちらの小諸の方は、だいたいアスリートの方でも 上位レベルのみなさんがたが来ていまして、 これは2000メートルの高峰高原に滞在したいということで、 国内唯一の場所ということもあるので、 各チームもそれを知っていますので、 最優先にこちらに申し込んでくるんです。 サポーター制度っていうのを作ってありまして、 サポートの内容としてね、 ボランティアとして参加できる という仕組みを作ってありますので、 市民のみなさんもですね、 ぜひサポーターになっていただいて、 こういうことを企画しますので、 そういうところにぜひ参加していただければ ありがたいなということで思っております。」
来月は、水道工事協会と商工会議所のメンバーらが 同様の作業を行う予定になっています。