『さくら保育園まつり(14・6・28)』

           
        Posted on 2014年 7月 4日      
     
        28日(土)、さくら保育園では、毎年恒例の 「さくら保育園まつり」が開かれました。 この日さくら保育園には、朝から園庭に出店が並び、 多くの人で賑わいました。 中でもかき氷や父親たちによる焼き鳥が人気で、                 皆おいしそうに味わっていました。 「さくら保育園まつり」は、保護者会が主体となって、 毎年この時期に開かれているものです。 特に、保護者らが各家庭から持ち寄った日用品や       地域の商店から提供された品が格安で並ぶバザーは                   毎年好評です。 今年も開店から多くの人を惹きつけ、        持参した袋いっぱいに買い込む人の姿も見られました。 子どもたちの人気を集めていたのは、園内に設けられた ゲームのコーナーです。 皆、輪投げやスライム作り、 それに、自由な発想でお化けの顔を書いて ビニール袋と紙コップを組み立てて作る 「おばけ風船作り」など、 思い思いに楽しんでいる様子でした。 園児やその保護者の他、地域の人や卒園した小学生らも訪れ、 今年も大いに盛り上がった「さくら保育園まつり」。 さくら保育園では、卒園児が小学六年生になるまで        毎年ハガキで案内を出しており、このまつりを 卒園児が集まったり地域の人と交流する機会に していきたいということです。      
   
 
TOP