『「スタラス小諸 ウィンターイルミネーション」点灯式・ Xmasマーケット開催(23.12.9)』
「スタラス小諸 ウィンターイルミネーション」と題した
冬の小諸を照らす鮮やかなイルミネーションが
今月9日(金)から
飯綱山公園で始まっています。
初日には点灯式と
クリスマスマーケットが開催されました。
集まった人たちのカウントダウンでスタートした 「スタラス小諸 ウィンターイルミネーション」。 点灯の瞬間を見ようと 市内外から多くの人が集まりました。
このイベントは、飯綱山公園の活性化を目的に ことし初めて開かれたものです。 スタラス小諸を運営する 株式会社グレーべが事務局となり 市や地元の企業で実行委員会を結成。 長野県地域発元気づくり支援金を活用し、 計画されました。
イルミネーションはシンボルツリーを中心に さまざまな色のLED電球、3万6千球を使用。 小諸の冬を華やかに彩っています。
この日、点灯を祝って行われたセレモニーでは、 小諸ハンドベルクラブ「ティンカーベルクワイア」が クリスマスにちなんだ曲を演奏。 会場を美しい音色で包み込みました。
続いて、水明小学校合唱愛好部、美南ガ丘小学校合唱部、 さらに明治学院大学アカペラサークルも登場。 美しい歌声を披露しました。
最後は、来場者で「きよしこの夜」を歌い、 会場には笑顔の輪が広がっていました。
またこの日は点灯式を祝い、 Xmasマーケットも開催。 クリスマスをテーマにピザやパスタ、 ホットワインなどが並びました。 またクラフト販売や ワークショップなども行われ、 会場はにぎわいを見せていました。
明治学院大学アカペラサークル 「こんな開けたところでやるのは 初めてだったので 新鮮でとてもたのしい経験でした。 バスで来たんですけど 降りた第一声みんな「空気が澄んでいる」と。 すごく来て楽しい場所だなと思いました。 こういったイルミネーションの場で 歌わせていただく機会って すごく少ないのでたくさんの方に見てもらえて すごく嬉しかったです。 私たちとしてもすごくいい経験になりました。 ありがとうございます。 皆さん笑顔が素敵なのと いろいろ対応していただいたんですけど やさしくしてくださって すごく温かい場所だなと感じています。 すごく緊張したんですけど 地域の方の温かい手拍子でしたり、 そういうので楽しく歌わせていただいたので とても楽しかったです。 とりあえずマーケット回りたいなって。 今すぐにでも ずっとあそこに見えていて行きたいと思って。 綿あめかすごいみんなが。 ワインも飲みたいですね。 綿あめも食べたい。 ワイン飲もうね。 本日はありがとうございました。 小諸のクリスマスイベント楽しむぞ! いえーい!」
実行委員会会長 吉岡秀之さん 「飯綱山公園に こんなにたくさんの人が来ているの 僕も初めて見まして、 あとはお子さんたちとか 親御さんもすごく笑顔で イルミネーション楽しんでくれたので すごく嬉しいです。 寒いですけれども 星空もすごく美しく見えますので イルミネーションと一緒に 見に来ていただければなと思います。」 「スタラス小諸 ウィンターイルミネーション」 の点灯期間は、 来年2月29日(木)まで。 点灯時間は午後4時30分から10時までです。
集まった人たちのカウントダウンでスタートした 「スタラス小諸 ウィンターイルミネーション」。 点灯の瞬間を見ようと 市内外から多くの人が集まりました。
このイベントは、飯綱山公園の活性化を目的に ことし初めて開かれたものです。 スタラス小諸を運営する 株式会社グレーべが事務局となり 市や地元の企業で実行委員会を結成。 長野県地域発元気づくり支援金を活用し、 計画されました。
イルミネーションはシンボルツリーを中心に さまざまな色のLED電球、3万6千球を使用。 小諸の冬を華やかに彩っています。
この日、点灯を祝って行われたセレモニーでは、 小諸ハンドベルクラブ「ティンカーベルクワイア」が クリスマスにちなんだ曲を演奏。 会場を美しい音色で包み込みました。
続いて、水明小学校合唱愛好部、美南ガ丘小学校合唱部、 さらに明治学院大学アカペラサークルも登場。 美しい歌声を披露しました。
最後は、来場者で「きよしこの夜」を歌い、 会場には笑顔の輪が広がっていました。
またこの日は点灯式を祝い、 Xmasマーケットも開催。 クリスマスをテーマにピザやパスタ、 ホットワインなどが並びました。 またクラフト販売や ワークショップなども行われ、 会場はにぎわいを見せていました。
明治学院大学アカペラサークル 「こんな開けたところでやるのは 初めてだったので 新鮮でとてもたのしい経験でした。 バスで来たんですけど 降りた第一声みんな「空気が澄んでいる」と。 すごく来て楽しい場所だなと思いました。 こういったイルミネーションの場で 歌わせていただく機会って すごく少ないのでたくさんの方に見てもらえて すごく嬉しかったです。 私たちとしてもすごくいい経験になりました。 ありがとうございます。 皆さん笑顔が素敵なのと いろいろ対応していただいたんですけど やさしくしてくださって すごく温かい場所だなと感じています。 すごく緊張したんですけど 地域の方の温かい手拍子でしたり、 そういうので楽しく歌わせていただいたので とても楽しかったです。 とりあえずマーケット回りたいなって。 今すぐにでも ずっとあそこに見えていて行きたいと思って。 綿あめかすごいみんなが。 ワインも飲みたいですね。 綿あめも食べたい。 ワイン飲もうね。 本日はありがとうございました。 小諸のクリスマスイベント楽しむぞ! いえーい!」
実行委員会会長 吉岡秀之さん 「飯綱山公園に こんなにたくさんの人が来ているの 僕も初めて見まして、 あとはお子さんたちとか 親御さんもすごく笑顔で イルミネーション楽しんでくれたので すごく嬉しいです。 寒いですけれども 星空もすごく美しく見えますので イルミネーションと一緒に 見に来ていただければなと思います。」 「スタラス小諸 ウィンターイルミネーション」 の点灯期間は、 来年2月29日(木)まで。 点灯時間は午後4時30分から10時までです。