「グリーンロード直売所 感謝祭(17.11.25)」
北大井の野菜がそろうグリーンロード直売所で、
毎年恒例の感謝祭が開かれました。
平成17年から営業を開始したグリーンロード直売所。 北大井地区で農業に携わる女性たちが 地元で取れた野菜を 多くの人に提供したいという思いから 運営しています。
この祭りは、 グリーンロード直売所が 利用者に日ごろの感謝を伝えようと 毎年この時期に開いているものです。
若林REPO 「北大井産のキャベツや葉物野菜など今が旬の野菜が用意されています。 中でもこちらの白菜は、この大きさで、何と200円です。 お買い得な商品がずらりと並んでいます。」
この日店頭に並べられた野菜は、 前日の夕方やこの日の早朝に収穫された新鮮なもので、 値段も安いことから、多くの人が買い求めていました。
また会場の一角では、 地元で収穫した米を使用した餅や、 北大井地区で取れた野菜を使用した 豚汁などが振舞われました。
訪れた人たちは、野菜を買った後、 具沢山の豚汁と餅を味わいながら 会話に花を咲かせていました。 買い物客 「何年かに1回は来ていますね。 今日ちょっとキャベツがほしくて買いに来ました。 おばあちゃんも料理に使いたいらしく、 ちょっとため買いように5、6個買いに来ました。 おもちもおいしくて豚汁も漬物も最高でした。」
買い物客 「大体毎年来ています。 いつもここでお野菜買っていますので、 この祭りにはおいしいトン汁とおもちをいただきに来ています。 家から比較的に近いということと、 農家の方が直接出されるので新鮮なお野菜が買えるので とてもいいと思います。」
主催者 「皆さんに1年の売上ね、感謝して皆さんとまた親しんでもらうように、 そして1年おいしいもの食べてもらって、 ありがとうございましたっていう意味も込めてやっております。 ことしよりまた来年一段と野菜もね、 皆さんも天候にあれされますけどね、 いい天気で野菜沢山とれて、安く売りたいですね、皆さんに」 グリーンロード直売所は、今月30日(木)まで営業。 来年は、野菜の収穫に合わせ 5月ごろの開店を予定しています。
平成17年から営業を開始したグリーンロード直売所。 北大井地区で農業に携わる女性たちが 地元で取れた野菜を 多くの人に提供したいという思いから 運営しています。
この祭りは、 グリーンロード直売所が 利用者に日ごろの感謝を伝えようと 毎年この時期に開いているものです。
若林REPO 「北大井産のキャベツや葉物野菜など今が旬の野菜が用意されています。 中でもこちらの白菜は、この大きさで、何と200円です。 お買い得な商品がずらりと並んでいます。」
この日店頭に並べられた野菜は、 前日の夕方やこの日の早朝に収穫された新鮮なもので、 値段も安いことから、多くの人が買い求めていました。
また会場の一角では、 地元で収穫した米を使用した餅や、 北大井地区で取れた野菜を使用した 豚汁などが振舞われました。
訪れた人たちは、野菜を買った後、 具沢山の豚汁と餅を味わいながら 会話に花を咲かせていました。 買い物客 「何年かに1回は来ていますね。 今日ちょっとキャベツがほしくて買いに来ました。 おばあちゃんも料理に使いたいらしく、 ちょっとため買いように5、6個買いに来ました。 おもちもおいしくて豚汁も漬物も最高でした。」
買い物客 「大体毎年来ています。 いつもここでお野菜買っていますので、 この祭りにはおいしいトン汁とおもちをいただきに来ています。 家から比較的に近いということと、 農家の方が直接出されるので新鮮なお野菜が買えるので とてもいいと思います。」
主催者 「皆さんに1年の売上ね、感謝して皆さんとまた親しんでもらうように、 そして1年おいしいもの食べてもらって、 ありがとうございましたっていう意味も込めてやっております。 ことしよりまた来年一段と野菜もね、 皆さんも天候にあれされますけどね、 いい天気で野菜沢山とれて、安く売りたいですね、皆さんに」 グリーンロード直売所は、今月30日(木)まで営業。 来年は、野菜の収穫に合わせ 5月ごろの開店を予定しています。