18日(木)、今年度初めての小諸市女性学級の講座が

文化センターを会場に開かれました。

 

女性学級は、

女性が仲間と共に、様々なジャンルについて学ぶことで

家庭や地域社会での生きがいづくりにつなげていこうと

小諸市の公民館が主催して開いているものです。

 

今年度の受講生は、50代から70代の女性95人で、

この日はそのうちほとんどが集まりました。

 

初回の講師には、小諸の良さを再確認するとともに、

人口減少などの問題を考える機会になればと

小泉市長が招かれました。

 

講演のテーマは、

「小諸のイチバン」~小諸に元気と誇りをとりもどすために~です。

市長は、再生回数2万回を超えた、市のPR動画を流し、

私たちが当たり前に生活している

小諸の魅力を再確認してほしいとして、

市の取り組みについて話しました。

その中で市長は、小諸の「食」について触れ、

特に、ジャムのルーツが小諸にあることについて述べました。

 また、小諸が力を入れて取り組んでいる

地産地消給食についても紹介。

「生産者と調理員の思いが込められた給食は、

子どもたちにも好評で、

この取り組みが始まる前に比べ、

残食はおよそ5トン減少させることができた。」などと説明しました。

そのほかにも、小諸市の様々な

「イチバン」について説明する市長の話に

参加者は、時に声を上げて驚きながら、

自分たちが住む

小諸の魅力を再確認している様子でした。

 

女性学級では今後も、芸術やスポーツなど、

様々な分野の講師を招き

講座を行っていくとしています。