佐久広域連合の消防職員が、

日頃の業務で学んだことや、感じたことなどを発表する、

意見発表会が、13日(金)に消防本部で行われました。

 

この発表会は、消防職員の意識向上を目指し、毎年行われています。

制限時間5分以内に、

消防に対する意見や抱負、将来のあり方などについて

それぞれの意見を述べるもので、

審査員らが発表内容や意見性、発表力などの観点から、総合的に評価します。

今年は、佐久広域連合消防本部管内

7つの消防署の代表と本部職員の合計8人が発表に立ちました。

 

今回、小諸消防署から発表に立ったのは、

消防士長の土屋達郎さんです。

「迫りくる大震災に立ち向かう~共通認識で未来を守る~」と題して、

大震災発生時に、消防団や住民が二次災害を防ぐための

「災害救助講習」の開催を提案しました。

 

土屋さんはこのように提案し、

知識の習得と技術の習得両面から消防職員が指導することで、

消防と住民が、「共通認識」で安全に救助活動を行うことができると訴えました。

 会場に集まったおよそ100人の消防職員らを前に、

堂々と意見を述べた土屋さん。

審査の結果、小諸消防署の土屋さんは

最優秀賞にあと一歩届かず優秀賞を受賞。

同じく優秀賞には、

南部消防署の木次宗輝さん

最優秀賞には、消防本部の中嶋大さんが選ばれました。

 

 

 

最優秀に選ばれた中嶋さんは、

来月16日に佐久平交流センターで行われる長野県消防職員意見発表会に

佐久広域連合消防本部の代表として出場することになっています。